神戸三宮木下内科 消化器内視鏡クリニック 2025年11月5日(水)新規開院 内覧会開催11/1(土)2(日)開催予定 「三宮駅」から まっすぐ徒歩4分 土日の診察・検査も対応可能
TOPへ

INFORMATION

SCHEDULE診療時間

 
午前
09:00〜12:00
予約検査
12:30〜16:00
午後
16:30〜19:00

休診日:火曜日、祝日

ACCESSアクセス

  • 〒651-0097
    兵庫県神戸市中央区布引町3丁目1-7
    神戸クリニックビル2階
  • 各線「三宮駅」から
    フラワーロードを山側へ
    まっすぐ徒歩4分
  • 近隣にコインパーキングあり

GREETING院長ご挨拶

院長 木下恵介院長 木下恵介

はじめまして。
神戸三宮きのした内科 消化器内視鏡クリニック 院長の 木下恵介 と申します。
私は、「患者様がどんな症状や病気でも相談できる内科医になりたい」という思いのもと、まずは循環器内科・総合内科で幅広い診療経験を積み、その後、消化器内科を専門として研鑽を重ねてまいりました。食道・胃・腸・肝臓・胆のう・膵臓といった多彩な臓器を扱い、さらにがん診療や内視鏡検査・治療にも深く関わるこの分野に、強く魅力を感じたためです。
神戸労災病院では、多くのがん患者さまの診療に携わるとともに、「苦痛の少ない内視鏡検査・治療」を追求し、技術と経験を積み重ねてまいりました。特に内視鏡検査においては、痛みや不快感の軽減を最優先に、安心して受けていただける医療の提供を心がけております。
当クリニックは、三宮駅から徒歩4分という通いやすい立地にあり、土日も診療・内視鏡検査に対応しております。鎮静剤・鎮痛剤を用いたやさしい内視鏡検査はもちろんのこと、地域の皆さまにとって「何でも相談できて、とっても便利で、信頼できる、かかりつけ医のクリニック」を目指してまいります。
どうぞ末永くよろしくお願いいたします。

資格

  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本消化器病学会 消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会
     
    消化器内視鏡専門医
  • 日本肝臓学会 肝臓専門医
  • 日本抗加齢医学会 抗加齢医学専門医
  • 日本ヘリコバクター学会
     H.pylori感染症認定医
  • 日本糖尿病協会 認定医
  • 日本医師会 産業医
  • 難病指定医(消化器疾患全般)
  • 身体障害者指定医(内科系疾患)

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本消化器病学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本肝臓学会
  • 日本ヘリコバクター学会
  • 日本抗加齢医学会
  • 日本渡航医学会

内視鏡検査のご案内ENDOSCOPY

痛みや不快感を抑え、安心して受けられる
苦痛の少ない内視鏡検査・治療を

胃カメラ検査胃カメラ検査

胃カメラ検査

食道・胃・十二指腸の内側を直接観察し、炎症や潰瘍、ポリープ、がんなどの病変を早期に発見します。必要に応じて組織を採取し、詳しい検査(病理検査)を行うことも可能です。

大腸カメラ検査大腸カメラ検査

大腸カメラ検査

大腸全体の粘膜を直接観察し、ポリープやがん、炎症性疾患などの異常を早期に発見できます。便潜血検査で陽性となった方は、精密検査として必ず受けていただくことをおすすめします。

当クリニックの
内視鏡検査の特徴

当院の内視鏡検査の特徴当院の内視鏡検査の特徴
  • 消化器内視鏡専門医による精度の高い
    胃・大腸カメラ検査
  • 予約の取りやすさ◎
    午前・午後内視鏡検査可能
  • 胃・大腸カメラの同日検査可能
  • 土・日曜日の検査も可能
  • 鎮静剤の使用で苦痛の少ない
    内視鏡検査をご提供
  • 日帰りでの大腸ポリープ切除が可能
  • 人間ドック(胃・大腸カメラ含む)に対応
  • 下剤服用は院内・ご自宅どちらでも選択可能
  • リカバリールームあり!
    検査後にはゆっくり休むことが可能
  • 設備について ※準備中
  • 当日胃カメラ検査・大腸カメラに対応
    (対象者条件あり)
  • 下剤を飲まなくてもいい大腸カメラ検査を
    ご用意

当クリニックの特徴FEATURE

地域の皆さまにとって、
「便利で、信頼できる
かかりつけ医のクリニック」を目指して

最寄り駅「三宮駅」から徒歩4分とアクセス良好最寄り駅「三宮駅」から徒歩4分とアクセス良好
FEATURE01

最寄り駅「三宮駅」から
フラワーロードをまっすぐ
徒歩4分と
アクセス良好

当院は、各線「三宮駅」からフラワーロードを山側へまっすぐ徒歩4分とアクセスのよい場所に位置しており、お仕事帰りやお買い物のついでにも通いやすい環境です。JR・地下鉄・阪急・阪神など複数の路線からアクセスできるため、遠方からご来院いただく患者様にも、便利な立地となっております。

総合内科専門医・消化器病専門医・糖尿病認定医による専門的な治療を実施総合内科専門医・消化器病専門医・糖尿病認定医による専門的な治療を実施
FEATURE02

総合内科専門医・消化器病専門医・
糖尿病認定医による

専門的な治療を実施

総合内科専門医・消化器病専門医・糖尿病認定医の資格を持つ院長が、日常的な体調不良から専門的な疾患まで幅広く対応しています。風邪や腹痛などの急性症状はもちろん、生活習慣病や慢性的な消化器の不調、糖尿病の管理なども専門的に診療します。多角的な視点から適切な診断と治療をご提供し、患者さま一人ひとりに寄り添った医療を心がけています。

日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医による胃・大腸カメラ検査が可能日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医による胃・大腸カメラ検査が可能
FEATURE03

消化器内視鏡専門医による
胃・大腸カメラ検査を実施

消化器内視鏡専門医の資格を持つ院長が胃カメラ・大腸カメラ検査を行っています。専門知識と豊富な経験に基づく内視鏡検査により、胃炎やポリープ、大腸がんなどを早期に発見することが可能です。鎮静剤を使用し、眠っているような状態で苦痛を抑えた検査を受けていただけます。がんの早期発見・予防のためにも、定期的な内視鏡検査をおすすめしています。

肝臓は自覚症状がないうちに症状が進行してしまうからこそ 日本肝臓学会 肝臓専門医による丁寧な診療肝臓は自覚症状がないうちに症状が進行してしまうからこそ 日本肝臓学会 肝臓専門医による丁寧な診療
FEATURE04

肝臓は自覚症状がないうちに症状が
進行してしまうからこそ

日本肝臓学会 肝臓専門医による
丁寧な診療

肝臓の病気は初期には自覚症状が出にくく、気づかないうちに進行してしまうことがあります。当院では、肝臓専門医の資格を持つ院長が、脂肪肝・肝炎・肝機能異常などに対して専門的な診療を行っております。定期的な検査と的確な管理を通じて、重症化を未然に防ぐことが重要です。健康診断で肝機能の異常を指摘された方も、ぜひご相談ください。

あなたのこれからを支える糖尿病協会 糖尿病認定医が生活習慣病を専門的に診療あなたのこれからを支える糖尿病協会 糖尿病認定医が生活習慣病を専門的に診療
FEATURE05

あなたのこれからを支える
糖尿病協会 糖尿病認定医が
生活習慣病を専門的に診療

糖尿病や高血圧、脂質異常症といった生活習慣病は、将来の合併症リスクを高めるため、早期からの継続的な管理が重要です。当院では、糖尿病認定医の資格を持つ院長が、患者様お一人おひとりに合わせた治療を実施しています。日常生活の改善を丁寧にサポートしながら、薬物療法、定期的な検査や管理栄養士による栄養指導などを通じて、健康的な毎日を長く続けられるお手伝いをいたします。

各種カード決済が可能各種カード決済が可能
FEATURE06

各種カード決済が可能

各種クレジットカードによるキャッシュレス決済に対応しており、現金を持ち歩かない方にも安心してご来院頂けます。またクレジットカードをご登録頂いた場合には、会計待ちは不要で、診察後すぐにご帰宅頂けます。セミセルフレジの導入などと併せて、可能な限り待ち時間を短縮し、よりスムーズにご受診いただける環境を整えています。